みかどのひ

もっと雑多に Twitter【 @olivier_fesca 】

良いご縁に恵まれたい

8月に入りました。いよいよもう夏です、ただただ暑いのに加え、生死を織り交ぜたような気候になりました。湿度とセミと雲と、あの、この感じ伝われ〜

f:id:olivier_fesca:20180802165119j:image

で、少し遠出をしまして。

f:id:olivier_fesca:20180802165144j:image

少し前から話題になっていたスポット、川越の氷川神社へ行ってきました。

 

この暑い中浴衣なんか着てしまって、電車に1時間以上揺られ、駅からそこそこの距離をえっちらおっちら歩き…

お散歩感覚で行こうとしてた割に、結構しっかりしたお出かけになりました。

 

へろへろになりながら到着してびっくり!

f:id:olivier_fesca:20180802171146j:image

風鈴しゃらんしゃらん

f:id:olivier_fesca:20180802171410j:image

絵馬のトンネルも。

この空気感、夏がそこにありました。

浴衣だからとカメラを持って行かなかったのが悔やまれつつ、スマホで。

f:id:olivier_fesca:20180802172729j:image

でもその分たくさん見たし、聴いてきました。

綺麗なものを見て、カメラばかりなのも寂しいからある意味良かったのかも。

 

川越って電車のアクセス良いし、都内からだと日帰りでさくっと行けちゃう距離なのでお勧めできます。しかも駅からバスがたくさん出てるのでどこへ向かうにも快適。

ちなみに氷川神社に行く人、特に浴衣着てる人はバス乗ったほうがいいです。汗と着崩れで地獄を見ます(見ました)

この綺麗な縁むすび風鈴は9月まで。

夏らしい雰囲気を感じられる良いお出かけでした。

縁むすび風鈴ー川越氷川神社【特設サイト】

きょうはなんにもないすばらしい一日だった

7月の終わりの、何も変哲も無い休日のわたしのお話です。

 

地元に帰り、遊び、たくさん食べ、夏バテを直してきました。

遊びと言ったものの、友人に会うでもなく、実家にいれば会える家族と、小さなスケールの中でゆるりと過ごすという感じ。

f:id:olivier_fesca:20180729233923j:image

まずはこれです。このために帰りました。パン教室です。

今回はカマンベールソーセージ、詳しくはこちらで↓(大して詳しくは無い)

そうそう、その帰りに近所の製菓材料店に切らしていた強力粉を買いに行ったんですけど、台風で水浸しの横断歩道を渡るとき、

つるっ、

と滑りまして、見事にすってんころりんです。一緒にいた母が言うには「綺麗すぎて絵に描いたような転び方だった」

いや、爆笑する前に心配しようぜ。(私も笑いが止まらなかった)

 

さ、つぎ。

私MacBookAirを今年の頭に買ったんですけど、そのケースをずっと探してました。薄くて、耐衝撃みたいな機能がなくて、汚れとかつかなければいい。タオル巻いてる程度のケース…

現代の機能的なラインナップの中では理想的なものが見つからず、あっても趣味に合わず、今までずっと裸で持ち歩いていましたが、ついに!

f:id:olivier_fesca:20180729234736j:image

作りました。

EDWINのデニムカレンダーの2017年版が実家に未だ残ってました。

生地はしっかり、裏側もしっとりした手触りの加工がなされてて理想的だったので、切って、縫って、ボタン付けて、余り布で気持ち程度のポケットも付けて、

完成☆

これこれ…まさにこういう、布1枚を被せた程度のケースが欲しかったので満足です。

 

そしてさっき実家から帰ってきたんですけども

f:id:olivier_fesca:20180730000119j:image

畑で採れたお野菜がお土産です。

なんだかもう最近は食欲がまるで無くって、そうなると料理もしなくって、結果全然食べなくって、っていう負の連鎖でした。体重も減ってゆくばかり…不健康……

でも実家に帰ったら、食欲が無くてもしっかり食事が用意されたり、畑で採れたおいしい野菜が並んだり、そうこうしてるうちにだいぶ元気になりました。

食欲もりもりです。

f:id:olivier_fesca:20180730000125j:image

貰ったお野菜も食べるのが楽しみでね、特にトマトみたいなこの丸茄子はどうしてやろうかとわくわくしてます。良い食べ方あったら教えてください。

 

といった具合で、ゆったりとした休日は終わりです。

実は次の週末も地元帰るんだけどね。今度は幼馴染とたっぷり遊ぶからとても楽しみです。

それではまた1週間、がんばりましょう。

かめらのはなし

もうほんと暑くて、冷房効いた部屋の冷たい床に這うことしかできません。こんにちは。

 

今日もすきって言おうと思って書きました。

写真です。

今どき珍しくないけれど。

 

好きって話をするために、あちこちから掘り出して来ました。そのために、画質が悪いです(致命的)

でも気に入ってるのを選んで持ってきたから自慢させてね!

f:id:olivier_fesca:20180720002051j:image

f:id:olivier_fesca:20180720002229j:image

旅行先で幼馴染を撮ったもの。景色より人を撮る方が好きです。

カメラマンの友人がいるんですけど、その彼の影響かもなあ。人物写真も上手で、私のプロフィール写真もその友人に撮ってもらったんです。人が生き生きしてる、そんな写真が好きだから私も人にカメラを向けちゃうのかも。

 

f:id:olivier_fesca:20180720002427j:image

f:id:olivier_fesca:20180720003405j:image景色も好きですよ。でもやっぱり、ちょっと苦手。

 

f:id:olivier_fesca:20180720002713j:image

f:id:olivier_fesca:20180720003452j:image忘れてはいけない、たべもの!

「お前を撮るぞ、そして食べるぞ」って言う気持ちでカメラを構えます。どすこい!

 

f:id:olivier_fesca:20180721152752j:image

f:id:olivier_fesca:20180721152802j:image

あとはツイッターのバナーとかに使ってるやつも。かわいいでしょ。

テーブルの上の華やぎはカメラを向けたくなります。

 

そうそう、実は色味も結構いじってて、

f:id:olivier_fesca:20180720004945j:image

またこれが楽しかったりするんです。

f:id:olivier_fesca:20180720005207j:image

並べて見るとやりすぎてる感が…笑

写真と記憶が同じものになったらいいな、って気持ちで。

 

最後に、使ってるカメラはこちら。

f:id:olivier_fesca:20180720003205j:image

SONYのα5100

レンズはセットで付いてた短いのとちょっと長いの2本を上手い具合に…(無知すぎる)

露出だの、絞りだの、何かそういうのはほんの少しだけ覚えてます。ほんの少しだけ…

 

持ち腐れてる感がビシバシ。

 

でも!撮るのやっぱり好きなので、カメラぶら下げてお出かけ行ったりしたら都度見せたいです!なので見せます!

へたっぴだけど、そんな頻繁でもないけど、これも私の好きなこと。

暑いしね、ゆったり焦らずやろう〜

すきって言うぞ

ご無沙汰しています。

アナウンスもせずこっそり再開したの、よく気付いてくれました。

ありがとうございます。とっても嬉しいです。

 

せっかく見てくれたのに、久しぶりでどういう風に文章を書くんだったかと混乱しています。ええい、ツイートしてない写真を使ってしまおう。

f:id:olivier_fesca:20180710194814j:image

卵の白身のみを使ったフリッタータです!

バイト先でデザートの仕込みをすると大量に余り毎度困る卵白。社員さんに相談したら、型に流しておいしくしてくれました。

具材はほうれん草、アボカド、トマト、チーズ。使った卵白はなんと10個分。

なかなか家ではやりにくい…ココットやプリン型とか小さなものを使えばできるかな。

 

さてさて、バイト先と言えば、

f:id:olivier_fesca:20180710193107j:image

f:id:olivier_fesca:20180710193215j:image

相も変わらずチョークを握ってたのしく描いています。これは壁に。

あまりツイートしないから相変わらず感は無いかな。

f:id:olivier_fesca:20180710204246j:imageこういうのとか、

f:id:olivier_fesca:20180710204311j:imageこういうのとか、

描くのがすきなんです。

やりたい!と言ったら描かせてくれるこの環境はありがたいです。

 

こんな風に、すきなことをすきと言いたくて、ブログをまた書きました。ごはんだけじゃない、私の趣味をこっそり。

そういうものをぱたぱたと置ける場所にしたいなと思ってます。気持ちが続けばする予定でもいます。いかんせんブログになるとなかなか…放置しちゃうのもご愛嬌でね、ね。

ゆるっとやるのでゆるっと見てくれると嬉しいです。

 

にしても、このタイトルは何やら誤解を招きそうね。

 

食べたものが全部最高って話をしたい

 

というわけで私と母と幼馴染親子と4人で銀座でした。

 

先に全部情報を書いとこう。

お店は銀座Chez tomo(銀座シェトモ フレンチレストラン chez tomo French Restaurant)

オンライン予約限定の昼下がりのごほうびランチ

内容は前菜が2品、スペシャリテのプレートが1品、メイン料理が1品、デザートとコーヒー

お値段は5.000円

 

さ、写真いくよー!

f:id:olivier_fesca:20180108001758j:image

前菜一品目、生ウニの貴婦人風。

オマール海老のソースの中にふわふわの卵とトロトロのウニ。実はウニが苦手だったけど信じられないくらい美味しく食べれて驚いてる。

なんかもうよくわからないままただうっとりしてた。

 

f:id:olivier_fesca:20180108002354j:image

前菜二品目、フォアグラのテリーヌ。

フォアグラのねっとりと、その下にある大根と里芋のねっとりと、さわやかなジュレ。素直な感想から言うと、寝る。これは寝ちゃう。なんだか眠りに入るときみたいな心地良さがある。テリーヌがふにゃふにゃになっちゃえって言ってる。

 

 f:id:olivier_fesca:20180108002937j:image

いざ!これがスペシャリテ無農薬野菜の盛り合わせf:id:olivier_fesca:20180108003021j:imageご覧あそばせ、このお野菜の数。これらが一番美味しく食べられるようそれぞれ異なる調理をなされてズラッと並ぶ。どれが一番かなんて考えるだけ無駄。全部最高。強いて言うなら…いや全部最高なんだわ、本当に。

 

f:id:olivier_fesca:20180108003348j:image

メイン料理の仔鴨のロースト。

玉ねぎのグリルと雑穀のガレットと一緒に可愛いプレートになって出てきた。鴨、びっくりするほど柔らかい。味がしっかりしてるからずっと噛んでいたいのに、柔らかいから無くなっちゃう。ガレットもとい、焼きおにぎりととても合う。

 

f:id:olivier_fesca:20180108003813j:image

お待ちかね、デザートです。

奥からチョコレートのアイスとラングドシャ、フランボワーズソースの詰まったチョコレートムース。甘いのにくどくない、うっかり私が溶けてしまうかと思った。幸せを味にすると多分こんな感じ。

 

以上!

ランチで5.000円って聞くと高いなあって思うけど、この内容にドリンクが2杯(選べる1杯とデザートに紅茶)が付くんだから十分お得だなって思う。

たまの贅沢にはいいよね👌

 

そのあとは三越、銀座シックス、東急プラザをぶらぶら。

もう一つのお目当て!Cacao Market!

f:id:olivier_fesca:20180108004139j:image

おやつというよりもう夕飯みたいな時間帯だったけどいいんだ、もう。

手前から、ダークチョコレートのジェラート、レモンのパウンドケーキ、いちご、チョコレートソース、チョコレートクッキー、チョコレートケーキ2種、ティラミス。

これにドリンク付いて1.620円。つまり最高。

 

自分へのお土産も買って満喫満喫。

そして帰路へ。

 

というわけで七草粥でお腹を休めて今日が終わり。

今日1日は食べ尽くしたなあという感じ。

 

このあとは幼馴染とシックスや三越で買ったスイーツやら惣菜をちまちま食べつつ、朝までゆったり過ごす予定。f:id:olivier_fesca:20180108005207j:image

じゃ、おやすみなさい🌙💤

おせちと年越し

あけましておめでとうございます。

年越しは友人らと過ごしました。

そんな私の年末年始の話をだらだらとしたいと思います。

 

 まず今年最大の(私的)ヒット、牡蠣のオイル漬けを美味しくいただいた話。

これはテロ。

パスタに絶対合うと、食べる必要もなくわかっていたけど本当にピッタリ。ブルーチーズとの相性もべらぼうに良い。パンに乗せても当然のように美味しい。ニンニクのせいで旨味の暴力装置みたいになってる。牡蠣のオイル漬けの作り方は牡蠣を浴びたいです。 - みかどのめし

 

それから、年越しの準備。

f:id:olivier_fesca:20180102152704j:image

自分で用意したのは栗きんとん、ローストビーフ紅白なます、お煮しめ。おせちの用意は少量でいいし、買いやすいものは買う。作りたいものは作る。ゆずやレンコンの大きさからわかるかな、お重が大きくない分、品数も少なくてちょうど良い。

 

  • 栗きんとん(31日準備)

さつまいも大きめ 1本

栗の甘露煮(13粒) 1パック

砂糖 大さじ5

みりん 大さじ3

塩 ちょびっとひとつまみ

 

さつまいもの皮を剥いて輪切りにし、水にさらす。

次に水から強火にかけ、 沸騰したら5分グツグツ茹でる。

ザルにあけてもう一度鍋で茹でる。柔らかくなるまで20分くらい。

柔らかくなったらボウルに移してしゃもじで潰す。そのあとザルで滑らかにする(本当は目の細かいので裏ごししたいけどうちには無い)

砂糖、みりん、甘露煮のシロップ大さじ6、塩を加えて火にかける。

強めの弱火(?)でじっくり練って、栗きんとんの感じくらいになったら火を止める。

粗熱が取れたら栗の甘露煮を混ぜて完成。

 

  • ローストビーフ(26日準備→冷凍)

作り方はどうにかされちゃうお肉の話。 - みかどのめし

冷凍していたけど、前日の昼には冷蔵庫に移し、ゆっくりゆっくり解凍しておく。

 

にんじん小さめ 1/2本

だいこん 5cm分くらい

塩 小さじ1

酢 大さじ4

砂糖 大さじ2と半

醤油 小さじ1

 

にんじんとだいこんは千切りに。

塩を全体にまぶして、一晩冷蔵庫で放っておく。

酢、砂糖、醤油を全て混ぜたらレンチン20秒、砂糖を溶かす。

にんじんだいこんと酢を和えて、最低1時間は寝かして出来上がり。

甘いおせちの有能な箸休めだよね、大好き。

 

  • お煮しめ(31日準備)

里芋 4つ

にんじん 1/2本

れんこん 10cmくらい

スナップエンドウ 適量

梅ごぼう 適量

白だし 醤油 砂糖 酒 みりん 適量

 

スナップエンドウは筋を取って茹でておき、斜め半分に切る。

ごぼうは梅干しで12時間煮て梅ごぼうに(29日準備)

里芋は角を取りまるくまるく切り、酢水に浸けておく。ビー玉3個分くらいの大きさが食べやすい

レンコンは厚さ5mmの輪切りにし、穴に沿って切れ込みを入れ、里芋と同じ酢水に浸けておく。

にんじんは花に切りたい(抜き方が無いので切れ込みを入れた)

里芋、レンコン、にんじんを土鍋に入れて浸るくらい水を注ぎ、砂糖、酒、みりんを加え蓋をして火にかける。

火が通ったら白だしと醤油を加えて調味し、蓋を開けて落し蓋をし、弱火にする。

15分ほど煮たら火を止めて冷まし、出来上がり。

こんにゃくは買い忘れた。

 

あーだこーだして作ったもの、買ったものを

f:id:olivier_fesca:20180102160229j:image

31日に同居人と友人に詰めてもらう。これも毎年のことになってきたなあ。

友人らが揃ったら

f:id:olivier_fesca:20180102160939j:image

夕食!年越しそば!天ぷら!蟹!肉!

f:id:olivier_fesca:20180102161024j:image

コストコの冷凍ずわいがに、食べやすくて美味しかったみたい。私は蟹がどうにも匂いが苦手で1つしか食べていないけど、みんなペロリであっという間に無くなった。不可食部込みで1.1kgだったかな、それで4980円だからお得な商品だったと思う。

 

あとはテレビを見ながらゲラゲラ笑って年越し。

初詣に行って、お参りとおみくじと屋台を楽しんだり、わいのわいのとゲームしたりしてだらだらと寝る。起きたらおせち、雑煮、お菓子、テレビ、ゲーム…

なんとも正月らしくゆったりと元旦を過ごして解散しました。

ささ、それでは皆さん今年もどうぞよろしくお願いします🎍

(2018字)

私は粒あん派です。

今日朝起きて、あまりにも寒い。

しばらく毛布にくるまっていたものの、やっぱり寒い。

掃除したいな、洗濯しなきゃな、ってあれこれ考えていてひらめいた。

 

火に当たろう(?)

コトコト煮る火に当たって冷える指先を温めよう。

 というわけであずきを煮ます。

もちろん粒あんで。

 

材料は、

小豆250g、砂糖220g、塩小さじ2/3

f:id:olivier_fesca:20171229151358j:image

へへ、大納言小豆で煮ちゃう。砂糖は三温糖で。

 

まずはザルに小豆を出して、水でガシャガシャと洗う。寒いってのに出だしで冷える。

 

洗った小豆と、それがしっかり浸るだけのたっぷりの水を鍋に入れ、強火で沸騰🔥

5分くらいグツグツさせる。

 

アク抜きのために一度ザルにあける。

ささーっと鍋を洗って、また小豆を鍋に戻す。

しっかり浸る量の水を加え、弱めの中火で沸騰させる🔥

 

沸騰したら弱火にして、1時間半煮る🔥

水分が蒸発してしまうので、都度水を加えながら。

 

1時間半煮たら一粒だけ潰してみて、柔らかく煮えていたら大量の砂糖を加えるステージへ。

220gの砂糖を2回に分けて鍋に加えて溶かす(この間ずっとあたたまりタイム)

お鍋の火加減はふつふつするくらいの弱さ。

砂糖全部入れたら、塩も忘れずに。

 

f:id:olivier_fesca:20171229190010j:image

それらが全部溶けたらゴムベラで優しく混ぜる。圧倒的粒あん派なので粒を大切にするよ!

しゃもじでも良いけど、なんとなく粒が潰れない気がするし、洗いやすい。

 

ふつふつ状態のまま、缶のゆであずきよりゆるめになるまで、たまに混ぜながらゆっくり煮詰める。

f:id:olivier_fesca:20171229191223j:image

最強の粒あん完成です!

粗熱を取ってタッパーに、冷蔵庫で保存。

 

f:id:olivier_fesca:20171229192313j:image

粗熱を取る間にでも味見しよう。

お餅を焼いて、あんこを乗せて、かぶりついて、はああ最高〜♡

 

粒がしっかりあって、甘さは控えめにできるから手作りあんこが一番好みぴったりで幸せ。なんだかもうお正月でも良いかもな、って思う。

 

もうすっかり温まって暖房に溶かされてるところ。

明日お布団干して、ゆっくりおせちを準備しましょう。ゆったり年越しがんばりましょう💪